はじめに
ここからは再生数を大きく左右する、最も根本的な「企画」について解説をします。
単発でただバズる企画ではなく、長期的にチャンネルが成長し続ける企画の作り方を解説します。
さらに、小手先の作り方だけではなく、そもそもの企画のアイディア出しの方法から具体的に企画として成立させるまでのプロセスを徹底的に解説します。
企画の分け方
企画作りはざっくり、「ハウツー」と「エンタメ」で分けられます。
ハウツーとは、知識を伝える動画です。
例:「絶対に関わっては行けない人TOP5」など
エンタメとは、誰が見てもおもしろいと思えるようなバラエティな動画です。
例:「撮影中にヤンキーが絡んできて大喧嘩になった」など
本教材でお伝えする企画作り
本教材では主に「ハウツー」の企画の作り方を詳しく解説します。
なぜなら本教材では「収益最大化」を目指しているからです。
私の経験上、収益を最大化したい場合、ほとんどの確率で「ハウツー切り口での企画」がベストです。
また、切り口がハウツーなだけであって、根本の考え方はエンタメ企画にも共通するものです。
本教材では、根本の思考法からお伝えをしているため、ぜひエンタメ企画にも転用してみて貰えればと思います。